2018.06.30 11:50綺麗なモモ桃は、袋を掛けます。虫や病気から守る為と綺麗な果実に仕上げるのに有効です。収穫10日ぐらい前に外の袋をちぎり果実に日を当てると綺麗に色に仕上がります。袋を取り忘れると真っ白な果実になります。
2018.06.29 11:03野うさぎ草刈りしていたら野うさぎの子ども発見周りの畑は除草剤を使うので 草ボウボウのウチの畑に集まります。他にキジ、イタチ、は 頻繁にいますし、アライグマ、イノシシにもお会いした事有ります。
2018.06.24 13:44鳥は、嫌い毎日、数十個の桃を鳥に食べられます。カラス、ヒヨドリ、名前の知らない鳥本当に腹が立ちます。前には色々鳥避けのおろしをしたのですが、学習をするので あまり効果があるとは思えないので 今は何もしていません。
2018.06.23 12:11桃の病気桃の病気の一つに せん孔細菌病があります。春先に暴風雨にあうと発病しやすくなります。まさに今年の四月に凄い嵐がありまして今年はせん孔細菌病の多い年です。小さなホクロの様な物は大丈夫なのですが、大きな病班になると穴があいた様になり腐敗しやすくなります。当然ですが人間が食べても何の影響もありません。